仕事をお探しの方向け
日本初・唯一の企画職特化型転職サービス⚡
君のキカクで世界を回せ。
キカクで世界を熱くする。
世界と戦うための企画力が、日本には必要だ。
経営企画、事業企画、商品企画、PdM、PMM、マーケティング企画――
すべての「企画職」に特化した転職支援。
世界と戦うための企画力が、日本には必要だ。
経営企画、事業企画、商品企画、PdM、PMM、マーケティング企画――
すべての「企画職」に特化した転職支援。
どれだけ考えても、通らない企画がある。
売上に貢献しても、「実行部門の手柄」にされることがある。
議論はしている。でも、決まらない。変わらない。
私たちは、そんな「企画職の限界」に直面してきた人たちと数多く出会ってきました。
彼らは怠けているわけでも、力が足りないわけでもない。
ただ、場所が違うだけだったのです。
世界では、企画という仕事が企業の中心にあります。
経営戦略、新規事業、マーケティング、プロダクト開発。
その一つひとつに、企画人材の意志と技術が注がれています。
それが、次の10年をつくる力になっているのです。
日本でも、それはできる。
けれど今のままでは、優れた企画人材が評価されず、埋もれてしまう。
私たちは、そんな構造を変えたいと思いました。
キカクキャリアは、「転職支援」を超えて、
企画人材が本来の力を発揮できる企業と、深くつなぎます。
実力が正しく伝わり、責任を持って未来を動かせる場所へ。
あなたの過去の努力が、きちんと報われる場所へ。
企画職は、まだ「補佐役」と思われていることが多い。
でも、本当の企画は、未来を動かす仕事だ。
「キカクキャリア」は、日本で初めて“企画職”に特化して立ち上げられた転職支援サービスです。経営企画や商品企画、マーケティング戦略など、他では埋もれてしまうような職種を、私たちは本気で理解しています。専門サービスだからこそ実現できる、企画職特化のノウハウと非公開求人のご紹介が強みです。
一口に「企画職」と言っても、その中身は実に多彩です。経営企画・財務企画(戦略・M&A・新規事業)、商品企画、プロダクトマネジメント(PdM・PMM)、ブランド・マーケティング企画、営業企画、事業企画、HR・組織企画など、どの領域においても、専門的なキャリア支援が可能です。あなたの経験と志向に最もふさわしい「次のステージ」へ導きます。
キカクキャリアは、単なる同職種のマッチングでは終わりません。経営企画からファンド・コンサルへの越境、商品企画からブランドマネジメント、事業企画からPdMやスタートアップCxOまで。企画職の知見を活かした多様な“キャリアの越境”をサポートできるのが、私たちの真骨頂です。あなたの可能性を、業種・職種の枠に縛らず広げていきます。
あなたのキャリアに本気で向き合うために、キカクキャリアでは経験豊富なキャリアプロフェッショナルが初回相談から一貫してサポートします。単なる求人紹介にとどまらず、「企画職として中長期的にどのようなキャリアを築いていくべきか」という視点で一緒に考え抜くのが、私たちのスタンスです。転職という一度きりの支援ではなく、時に悩み、時に選択に迷う“その先”にも伴走するライフパートナーでありたいと考えています。
メールや電話に時間を取られる転職活動から、そろそろ卒業しませんか?キカクキャリアでは、LINEやオンラインミーティング、クラウド管理ツールなど、最新のIT環境を活用した“スマートな転職UX”を提供しています。忙しい日常の中でも、効率よく、自分らしい転職を進めることが可能です。
まずはお気軽にご相談ください。専用フォームまたはLINEから、いつでも無料でキャリア相談をお申し込みいただけます。「何から始めればいいか分からない」「今の職場にモヤモヤしている」といった段階でも問題ありません。どんなご相談でも丁寧にお受けします。
あなたのご経験、強み、そしてこれから目指したいキャリアについて、専門アドバイザーがじっくりとお話を伺います。ヒアリングは形式的なものではなく、企画職に特化した知見を持つ担当者が、本質的な課題や可能性を一緒に掘り下げていきます。
単なる“条件マッチ”ではなく、あなたの志向性・強みが活かせる企業やポジションを厳選してご提案します。非公開求人や、一般的には出回らないレイヤーの案件も多数。納得のいく選択肢を一緒に考えさせて頂きます。
志望企業に合わせた職務経歴書のブラッシュアップ、面接対策、キャリアの語り方まで、徹底的に伴走します。とくに企画職の選考では、成果の伝え方や思考のプロセスが重視されるため、ロジカルかつ実践的な支援を行います。
書類選考から面接、オファーの交渉・調整まで、一貫してサポートいたします。内定後の不安や入社前の疑問についても、安心してご相談いただけます。ご希望があれば、入社後のフォローも行っております。
紫垣拓也
代表取締役社長
ゴールドマンサックス証券の東京及びサンフランシスコオフィスや、JPモルガン証券の東京オフィスにおいて、M&Aやファイナンスのアドバイザリー業務、自己勘定投資業務に従事。インターネットサービスやソフトウェア、エンターテインメント、コンシューマー、リテール、製造業等、幅広い業界の日本企業や海外企業を支援。
その後、ヘッジファンド業界に転じ、香港のオルタナティブ投資会社での日本株投資業務への従事や、シンガポールにて日本株投資会社であるLoneAlpha Capital Managementを設立しCEO兼CIOを務める。Lone Alpha Capital Managementでは、2019年にAsiaHedge社よりNew Fund of the Year賞を受賞。
その後、テクノロジー業界に転じ、国内大手HR SaaS企業である株式会社jinjerでCOO兼CSOを務める。同社の経営戦略の刷新による事業成長や、収益構造改革による黒字転換、また、2024年9月の日豪PEファンド連合への売却等に従事。尚、同社の売却案件は、Asian Private Equity & Venture Capital Awards 2024の中型M&A部門においてDeal of the Yearを受賞。
アドバイザリー業務、投資及び事業のプリンシパル業務、投資ファンド及び事業会社経営等を幅広く経験した上で、株式会社SGKパートナーズを設立。