採用企業様向け
日本初・唯一の企画職特化型転職サービス⚡
キカクの力で世界へ。
キカクで会社を強くする。
世界と戦うための企画力が、日本には必要だ。
経営企画、事業企画、商品企画、PdM、PMM、マーケティング企画――
すべての「企画職」に特化した転職支援。
世界と戦うための企画力が、日本には必要だ。
経営企画、事業企画、商品企画、PdM、PMM、マーケティング企画――
すべての「企画職」に特化した転職支援。
我々はこれまで、ゴールドマンサックス等で日本・海外の素晴らしい企業と共に仕事をする機会に恵まれてきました。そうした経験の中で、日本企業が持つ圧倒的な技術力や緻密なオペレーションの強さを実感する一方で、企業の成長を牽引する「企画」の機能や人材の活かされ方に、海外との大きな違いを感じることがありました。
世界の成長企業では、経営戦略の立案、新規事業の推進、M&Aの活用、グローバル展開など、企業の方向性を決定づける役割として「企画職」が機能しています。日本企業も同様に、企画部門や関連する役職を持っていますが、その可能性をさらに引き出すことで、競争力の飛躍的な向上が期待できるのではないかと考えました。
こうした想いから、我々は「キカクキャリア」を立ち上げました。
経営企画、事業開発、商品企画、マーケティング戦略など、企業の未来をつくる「企画職」に特化した人材紹介サービスです。企業と企画人材の最適なマッチングを通じて、より多くの企業が競争優位を築き、成長を加速できるよう支援したいと考えています。
単なる転職支援ではなく、「企業の未来を変える人材の橋渡し」となること。
そして、企画の力を通じて、企業を、そして日本をさらに強くすること。
このミッションに共感いただける企業様と共に、より良い未来を創っていきたいと願っています。
経営企画、事業企画、商品企画など、企画職に特化した人材データベースを保有。大手企業からスタートアップまで、特化型サービスでしか出会えない即戦力となる優秀な人材をご紹介。
企画職特化のアドバイザーが、AIやテクノロジーを活用して履歴書や職務経歴書からだけではわからない能力や経験を分析。ミスマッチのリスクを抑えたご紹介をお約束。
求人票のブラッシュアップや面接での要質問・確認事項等を含め、企画職の採用プロセスにおけるベストプラクティスに基づいて徹底支援。「顧客の成功が我々の成功」を信条とする我々は貴社の成長を共に実現するパートナーです。
完全成功報酬型の為、初期費用はゼロ。成果にこだわるからこそ、無駄なコストはかけさせません。
まずは、お問い合わせフォームまたはメールよりご連絡ください。専任のアドバイザーが、貴社の事業フェーズ・組織体制・採用課題を丁寧にヒアリングし、求める人材像を明確化します。経営戦略や新規事業、事業推進の文脈における企画人材の役割定義まで含め、上流からご支援いたします。
ヒアリング内容に基づき、企画職に特化した独自データベースから厳選した候補者をご紹介します。職務経験だけでなく、企業カルチャーや組織フェーズへのフィット感、成長余地までも含めて、戦略的な観点で人材をマッチングします。
候補者との面談日程の調整はもちろん、面接内容の設計、選考過程で得られた情報のフィードバックなど、実務レベルで伴走します。必要に応じて選考評価の視点共有や、応募者の志向に応じたフォローも行います。
採用の意思決定がなされた後は、当社が候補者との間に立ち、給与・役職・入社時期などの条件調整を円滑に進行します。企画職ならではの役割設計や、入社後の期待役割の擦り合わせまで支援します。
入社後の定着状況・立ち上がり・役割適合を確認し、継続的な活躍につながるサポートをご提供します。採用を“終わり”ではなく、企業成長の起点と捉え、必要に応じて組織設計や後続採用のご相談にも対応いたします。
紫垣拓也
代表取締役社長
ゴールドマンサックス証券の東京及びサンフランシスコオフィスや、JPモルガン証券の東京オフィスにおいて、M&Aやファイナンスのアドバイザリー業務、自己勘定投資業務に従事。インターネットサービスやソフトウェア、エンターテインメント、コンシューマー、リテール、製造業等、幅広い業界の日本企業や海外企業を支援。
その後、ヘッジファンド業界に転じ、香港のオルタナティブ投資会社での日本株投資業務への従事や、シンガポールにて日本株投資会社であるLoneAlpha Capital Managementを設立しCEO兼CIOを務める。Lone Alpha Capital Managementでは、2019年にAsiaHedge社よりNew Fund of the Year賞を受賞。
その後、テクノロジー業界に転じ、国内大手HR SaaS企業である株式会社jinjerでCOO兼CSOを務める。同社の経営戦略の刷新による事業成長や、収益構造改革による黒字転換、また、2024年9月の日豪PEファンド連合への売却等に従事。尚、同社の売却案件は、Asian Private Equity & Venture Capital Awards 2024の中型M&A部門においてDeal of the Yearを受賞。
アドバイザリー業務、投資及び事業のプリンシパル業務、投資ファンド及び事業会社経営等を幅広く経験した上で、株式会社SGKパートナーズを設立。